東京観光産業ワンストップ支援センター > 支援メニュー検索結果一覧 > 観光関連事業者のDX・経営力強化支援事業補助金(令和7年度)第2回
受付中

観光関連事業者のDX・経営力強化支援事業補助金(令和7年度)第2回★中小企業限定

旅行業 宿泊業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金 専門家指導・助言
経営支援 観光商品等の開発 施設・設備整備 ITデジタル化

 東京都及び(公財)東京観光財団は、「東京観光産業ワンストップ支援センター」の専門家派遣と連携し、DXや設備導入等による生産性向上などを後押しする事業の第2回募集を開始します。

支援対象 都内中小企業の観光関連事業者(宿泊、飲食、小売、旅行事業者等)
※ 専門家派遣による助言を受け事業計画を作成した後に申請
補助対象事業 都内の中小企業の観光関連事業者が、自社の観光経営力強化を図るために、経営アドバイザーやDXナビゲーターの助言を受けて行う、DXやデジタル化、新商品・サービス開発等、東京の観光に資する取組を支援します。東京の歴史、伝統、文化、自然、食材等に紐づいた、東京の旅行地としての魅力やブランド価値の向上に繋がる新たな事業が補助対象です。

<補助対象経費>
補助対象事業のうち、下記に係わる経費の一部を補助します。
※ 各経費についての詳細や注意事項については、募集要領をご確認ください。
① DX・デジタル化経費
② 設備導入費
③ 新商品・サービス開発費

【想定例】
・ 東京の自然や文化・歴史の保全や継承に寄与する観光コンテンツの開発・提供
・ 東京ならではの観光資源を活用したアクティビティ用設備の開発・設置
・ 観光関連業務の効率化を図るための独自システムの開発・導入
・ 直販比率拡大のための自社サイト内の予約販売・決済システムの構築・導入
・ 顧客データのAI分析を活用した販売予測ツールの開発・導入 等

~事業の流れ~
【Step1】東京観光産業ワンストップ支援センターへのユーザー登録
【Step2】東京観光産業アドバイザー派遣の申込み
【Step3】経営アドバイザー※1からの経営診断
【Step4】DXナビゲーター※2による取組内容の診断 ※該当者のみ
(※【STEP3】で、DXやデジタル化の取組が必要と診断を受けた場合)
【Step5】補助対象となる取組であるかの確認
【Step6】支援証明書の手配
【Step7】申請書類の準備
【Step8】申請

※1『経営アドバイザー』とは
東京観光産業ワンストップ支援センターが派遣する「東京観光産業アドバ
イザー」の内、中小企業診断士の資格を保有する者。

※2『DXナビゲーター』とは
上記の経営アドバイザーの内、IT分野に精通し、観光関連事業者に経営
改善や新しい事業展開に向けて、経営状況を踏まえたデジタル技術の活用
について適切な助言を行うことができる外部の専門家。
補助限度額 3,000万円/1事業者 
対象期間:2年 
補助率 2/3以内(賃金引上げ計画を掲げ申請し、達成された場合:補助対象経費の4分の3以内)
募集期間 令和7年10月27日から令和7年11月28日まで
申請先 (公財)東京観光財団 観光産業振興部 観光産業振興課
申請書類や手続方法については、以下「詳細URL」を御覧下さい。
詳細URL https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/DXmgmt/
東京観光産業ワンストップ支援センターとは
東京の観光産業の活性化に向け、観光関連事業者の経営課題に対し、相談から解決に向けた取組への支援にワンストップで対応する窓口です。
※当センターは東京都及び(公財)東京観光財団が設置・運営しています。

他の支援メニューをお探しですか?

建造物等のライトアップモデル事業費助成金

訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図ることを目的とし、地域において行う建造物やモニュメント等をライトアップする取組に対して、その経費の一部を助成します。

観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
観光商品等の開発

観光産業の活性化促進事業(令和7年度)

 東京都では、観光産業の活性化に向け、観光関連業界団体又は観光関連事業者グループが取り組む、生産性向上・新サービス開発、情報発信等の取組を支援しています。

旅行業 宿泊業 旅客運送業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
経営支援 人材育成・教育 情報発信 観光商品等の開発 施設・設備整備 ITデジタル化

東京都観光データカタログ

観光に関する統計情報を分かりやすく伝えるとともに、民間事業者等のマーケティング活動を支援するため、観光統計データをダッシュボード化したホームページです。
〈特  色〉・都が実施する観光統計調査データを本ホームページへ集約し、グラフ等で分かりやすく視覚化
      ・誰でも簡単に利用でき、利用者の目的に応じた分析が可能
〈掲載内容〉・ひと目で分かる東京都の観光情報
      ・観光に関する統計調査データ
      ・使い方ガイド(ダッシュボードの使い方、データダウンロード方法 等)

旅行業 宿泊業 旅客運送業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
その他お役立ちサービス
経営支援

春のライトアップモデル事業費助成金(令和7年度)

 東京都と(公財)東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めています。
 このたび、観光協会、商店街等が実施する、春の桜に対してデザイン性の高いライトアップを行い地域の魅力を高める取組に対してその経費を助成する「春のライトアップモデル事業」の募集を開始いたします。

観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
観光商品等の開発 施設・設備整備

観光資源となる歴史的な施設や技術の維持保全を支援します!~支援対象者の募集開始~

 都内には後世に残すべき歴史的・文化的施設や技術等が多くあり、重要な観光資源となっています。東京都では、こうした観光資源として東京の魅力発信に資する、歴史ある施設や技術等の維持保全に係る取組を支援しています。
 この度、支援の対象となる取組を行う事業者(支援対象者)を募集します。

旅行業 宿泊業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
経営支援 人材育成・教育 情報発信 施設・設備整備