東京観光産業ワンストップ支援センター > 支援メニュー検索結果一覧 > 建造物等のライトアップモデル事業費助成金
受付終了

建造物等のライトアップモデル事業費助成金

訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図ることを目的とし、地域において行う建造物やモニュメント等をライトアップする取組に対して、その経費の一部を助成します。

支援対象 建造物やモニュメント等を所有し、ライトアップを行う民間事業者、区市町村、観光協会等、商工会等、その他の法人
補助対象事業 所有する建造物やモニュメント等の常設のライトアップを行うことにより、都市景観の向上と観光客の誘客につながる事業
補助限度額 1団体3,000万円※ただし、助成対象となる事業で、次に掲げる全ての要件を満たしている場合は、1団体6,000万円
【要件】
・所有する複数の建造物・モニュメント等をライトアップするもの。
・ライトアップのコンセプトやデザインに統一性があること。
・エリア全体の活性化に寄与するもの。
補助率 2/3以内
募集期間 令和4年5月18日から令和4年7月14日まで
申請先 (公財)東京観光財団 地域振興部 事業課
詳細URL https://www.tcvb.or.jp/jp/news/2022/0516_4606/

他の支援メニューをお探しですか?

東京都観光データカタログ

観光に関する統計情報を分かりやすく伝えるとともに、民間事業者等のマーケティング活動を支援するため、観光統計データをダッシュボード化したホームページです。
〈特  色〉・都が実施する観光統計調査データを本ホームページへ集約し、グラフ等で分かりやすく視覚化
      ・誰でも簡単に利用でき、利用者の目的に応じた分析が可能
〈掲載内容〉・ひと目で分かる東京都の観光情報
      ・観光に関する統計調査データ
      ・使い方ガイド(ダッシュボードの使い方、データダウンロード方法 等)

旅行業 宿泊業 旅客運送業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
その他お役立ちサービス
経営支援

観光資源となる歴史的な施設や技術の維持保全を支援します!~支援対象者の募集開始~

 都内には後世に残すべき歴史的・文化的施設や技術等が多くあり、重要な観光資源となっています。東京都では、こうした観光資源として東京の魅力発信に資する、歴史ある施設や技術等の維持保全に係る取組を支援しています。
 この度、支援の対象となる取組を行う事業者(支援対象者)を募集します。

旅行業 宿泊業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
経営支援 人材育成・教育 情報発信 施設・設備整備

プロジェクションマッピング促進支援事業助成金(令和7年度)

 東京都と公益財団法人東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めています。東京の夜間観光の盛り上げにつながるプロジェクションマッピングを行う地域の取組に対して、必要な経費の一部を助成する「プロジェクションマッピング促進支援事業」の募集を開始します。今年度は助成限度額等を拡充しております。

宿泊業 観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
観光商品等の開発

建造物等のライトアップモデル事業費助成金(令和7年度)第2回

 都内にある歴史的な建造物、集客施設、橋梁などの公共性のある建造物やモニュメント等を常設でライトアップする新たな取組に係る経費の一部を支援する「建造物等のライトアップモデル事業費助成金」の募集を開始します。

観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
施設・設備整備

【東京都環境公社】ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業

 省エネ設備の導入と運用改善の実践に係る経費の一部を補助します。

旅行業 宿泊業 旅客運送業 飲食業 小売業 観光関連施設 その他観光関連事業者
補助金・助成金
経営支援 施設・設備整備