~誰もが楽しめる自然体験型観光推進事業~ トレッキング体験ワークショップ・モニターツアーの参加者を募集します!
東京都では、障害者や高齢者等が、東京の自然を安心して楽しめる観光を推進するため、旅行業者、体験型観光提供事業者等を対象として、障害者等向けの自然体験型観光プログラムの運営ノウハウを提供する取組を開始します。
このたび、車いす牽引装置等を用いたトレッキング体験に関して、ワークショップ、モニターツアーを開催いたしますので、お知らせいたします。参加者及び当該ツアーにご協力いただける障害者のモニターを募集しますので 、ぜひご応募ください。
概要
■対象・募集人数
①都内の旅行業者、体験型観光提供事業者、観光協会等・20名程度
②車いすユーザー等の障害のある方・3名程度
■詳細
【ワークショップ】 ※対象となる方…上記①
・日時:令和6年11月7日(木)
・会場:新宿スポーツセンター・戸山公園
・講師:渕山 知弘氏(株式会社 プランニングネットワーク)
・内容:「先進的なアクセシブル・ツーリズムの取組紹介」
「車いすけん引装置の操作方法や視覚障害者の手引き体験」 等
【モニターツアー】 ※対象となる方…上記①・②
・日時:令和6年11月22日(金)
・会場:払沢の滝・東京都檜原都民の森
・内容:事業者の方は運営を体験し、障害のある方は事業者の支援を受けてトレッキングを体験していていただきます。
■参加費
無料 ※集合場所JR武蔵五日市駅までの交通費は参加者負担とします
■申込方法
下記申込期限までに 以下のURLよりお申し込みください。
①参加者(旅行業者、体験型観光提供事業者、観光協会等)
10月31日(木)まで
https://forms.office.com/r/QDs9xX5QeQ
②モニター(障害のある方)
11月7日(木)まで
https://forms.office.com/r/kq1z3VDsDR
■詳細
東京都産業労働局ホームページをご確認ください。
①事業者向け詳細チラシ
②障害のある方向け詳細チラシ
■関連情報
誰もが楽しめる自然体験型観光推進事業補助金(令和6年度)
▶https://www.tokyotourism-onestop.jp/shien/detail/shienmenu_57.html?content=1