東京観光産業ワンストップ支援センター > お知らせ > アクセシブル・ツーリズム推進セミナー(第3回・第4回・第5回)を開催します。

アクセシブル・ツーリズム推進セミナー(第3回・第4回・第5回)を開催します。

お知らせ

 東京都では、国内外から多様な旅行者を迎えるに当たり、障害者や高齢者等が安心して都内観光を楽しめるよう、アクセシブル・ツーリズムの充実に向けたセミナーを実施しています(年5回)。
 このたび、都内観光関連事業者の皆様等を対象として、2月に実施するセミナー(第3回・第4回・第5回)の参加者を募集いたします。

概 要

  1. 対象
    都内観光関連事業者(旅行関連事業者、宿泊関連事業者、観光施設関連事業者)の皆様 等

  2. 対象・日時・講師
    第3回 対象:旅行関連事業者
    日時:令和7年2月25日 14:00~16:00
    講師:島川 崇氏、薄井 貴之氏
    第4回 対象:宿泊関連事業者
    日時:令和7年2月26日 15:00~17:00
    講師:島川 崇氏、徳江 順一郎氏
    第5回 対象:観光施設関連事業者(飲食・小売・その他観光施設等)
    日時:令和7年2月27日 14:00~16:00
    講師:島川 崇氏、佐藤 一仁氏

  3. 内容
    【プログラム】※各プログラムは予告なく変更となる場合があります。
    第一部(45分)改正障害者差別解消法、建設的対話による合理的配慮について
    第二部(25分)障害当事者が望む合理的配慮について
    第三部(50分)アクセシブル・ツーリズムの専門家による解説
    【ポイント】
    業種ごとに必要となる合理的配慮について、実際の事例や障害当事者の声をもとにケーススタディを行います。

  4. 開催方法
    ZoomまたはYouTube Liveによるオンライン開催

  5. 定員
    各回50名程度

  6. 講師
    島川 崇 氏 (神奈川大学 国際日本学部 教授)
    徳江 順一郎 氏(東洋大学 国際地域学部 国際観光学科 准教授)
    薄井 貴之 氏(日本ユニバーサルツーリズム推進ネットワーク NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会理事)
    佐藤  一仁 氏(アビリテイーズケアネット株式会社執行役員 一級建築士事務所 バリアフリー設計建築研究所所属)

  7. 参加費
    無料

  8. 申込方法等、詳細
    こちらのURLよりお申し込みください。
    ※詳細は、ホームページをご確認ください。

  9. 問い合わせ先
    東京都アクセシブル・ツーリズム推進事務局
    (株式会社JTB 東京交流創造事業室内)
    電話 03-5539-5248


    akuseshibul1

    akuseshibul2