快適なバリアフリー観光の実現に向けて先端技術の活用に取り組む大学等を募集します!【新規】
お知らせ
東京都は、障害者や高齢者等が安心して都内観光を楽しめるようアクセシブル・ツーリズムを推進しています。この度、バリアフリーに役立つ先端的な技術について都とともに観光分野での実装・試行導入に取り組む大学や民間事業者を募集します。
募集概要
- 応募対象者
都内観光における障害者や高齢者等の課題(移動・コミュニケーションなど)の解決に役立つ先端技術を有する大学・民間事業者等
※ 先端技術を持つ大学等の所在地は東京都外でも可 - 取組内容
・先端技術を活用した製品やサービスの実装、都内観光関連事業者等への試行導入
・導入先の観光関連事業者等への知識・ノウハウ提供、操作等の訓練
・取組内容のPRを通じたアクセシブル・ツーリズムの推進
- 事業期間
採択決定日から令和8年度末まで(2か年度) - 募集件数
3団体(予定) - 募集期間
9月29日 ~10月17日 - 協定金等
・大学等が設定し都が認定したKPIの達成状況に応じ下記の協定金額を都が負担
<KPI例> 導入先・製品等の数、ノウハウ提供・アフターフォローの件数、PRの取組件数、
メディア掲載数、ユーザテストによる改良件数
【令和7年度】
協定金額(最大) 1,000万円
事務費用(最大)※ 500万円
【令和8年度】
協定金額(最大) 4,000万円
事務費用(最大)※ 1,000万円
※協定金額に加え、マッチングや各種調整等の事務費用の実費も支給(上限あり)
事業スキーム・応募方法の詳細
東京都の先端技術を活用したバリアフリー観光推進事業特設サイトをご確認ください。