【東京商工会議所】国際文化都市東京シンポジウム「未来を拓く日本の観光戦略 ~ナイトタイムエコノミー成功のヒントを探る!~」
お知らせ
新たなインバウンド戦略のひとつとして注目が集まる「ナイトタイムエコノミ―」。本シンポジウムでは、観光庁初代長官を務めた本保 芳明氏によるトラベル&ツーリズムの最新動向に関する基調講演や、ナイトタイムビジネス関係者による「東京のナイトタイムエコノミー成功のヒントを探る」パネルディスカッションを行います。
国際文化都市東京シンポジウム
未来を拓く日本の観光戦略~ナイトタイムエコノミー成功のヒントを探る!~
- 開 催 日 2025年7月31日 15:00~16:30
- 会 場 東京商工会議所5階 渋沢ホール
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル - 参 加 費 無料
- 定 員 150名
- 主催者挨拶
東京商工会議所 田川 博己 副会頭(株式会社JTB 相談役) - 基調講演
「日本の観光戦略の未来を展望する(仮題)」
【講 師】
アジア太平洋観光交流センター 理事長(観光庁 初代長官) 本保 芳明 氏 - パネルディスカッション
「東京のナイトタイムエコノミー成功のヒントを探る」
【モデレーター】
山下 真輝 氏 ㈱JTB総合研究所 研究理事(フェロー)
【パネリスト】
伏谷 博之 氏 ORIGINAL Inc. 代表取締役 タイムアウト東京 代表
齋藤 貴弘 氏 ナイトタイムエコノミー推進協議会 代表理事
五十嵐 真由子 氏 オンラインスナック横丁文化株式会社 代表取締役 - 問い合わせ 東京商工会議所地域振興部都市政策担当
TEL:03-3283-7621 E-mail:toshiseisaku@tokyo-cci.or.jp
▽申込方法、その他詳細は東商ホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205544