観光産業をリードする 『 観光DX人材育成講座 』を開催します!
お知らせ
観光産業をリードする 『 観光DX人材育成講座 』を開催します!
大学等と連携した観光経営人材育成事業
東京都では観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化につなげることを目的として、観光関連事業に従事する方等に向けた新たな教育プログラムの開発等を支援しています。
このたび、立教大学と連携し、「観光産業をリードする観光DX人材育成講座」を開催します。
≪開催概要≫
- 開催日程
令和6年10月1日から12月17日まで
1講座目:18:20~19:30、2講座目:19:40~20:50
(期間中に6日間、1日2講座 計12講座) - 開催場所
専門学校日本ホテルスクール(東京都中野区東中野3ー15ー14) - 対象者
観光関連事業等に従事(予定含む)しており、東京都内に在住または在勤の方 - 講座内容
「観光産業をリードする観光DX人材育成講座 」
DXの重要性は、社会的にも認識が定着した一方で、日本企業は総じて「業務のデジタル変革」を苦手としており、観光業界も例外ではありません。
このような課題に対し、デジタル技術に精通し、観光業界の実務にも通じた人材が、DXプロセスを具体的に指導する実務家教員として活躍することが期待されます。
本講座では、観光実務家教員を養成するため、求められる基本的な視座や身につけたい知識・スキルを修得することを目指します。 - 参加費
無料 - 申込等
詳細情報については、立教大学ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。 - 定 員
30名程度(応募者多数の場合は応募書類に基づき受講者を決定します。) - 募集期間
令和6年7月29日から令和6年8月20日まで