外国人材向けセミナー『観光産業で働くための日本語とキャリアプランを学ぼう』を実施
【参加無料】『観光産業で働くための日本語とキャリアプランを学ぼう』を実施
訪都外国人旅行者が増加する中、観光産業においては、インバウンド需要を積極的に取り込むことを目的に外国人材の活用が進んでいます 。
東京都では、観光関連産業における外国人材の更なる活用を支援するため、外国人留学生等を対象として、日本語コミュニケーションやキャリアプランを学習するセミナーを開催いたします。
開 催 概 要
■ 日時
令和6年12月9日(月)13:00~14:45
■ 定員
30名(先着順/申込締切 令和6年12月6日(金))
■ 対象
東京都内で観光業界への就職を希望、または予定している外国人留学生等
■ 開催方式
オンライン(ZOOM)
■ セミナー内容
〇おもてなし文化とは
・顧客視点の日本特有文化の理解
・観光産業のビジネスマナー、おもてなしとは
〇非言語コミュニケーションの重要性
・挨拶、お辞儀、笑顔、身だしなみの大切さ ※ロールプレイ
〇観光産業で使える日本語
・敬語の重要性
・尊敬語、謙譲語、丁寧語の例と使い分け ※ロールプレイ
〇観光産業のキャリアプラン
・観光産業の今後
・観光産業で見据えるキャリアビジョン
■ 申込方法等詳細
以下の「問い合わせ先」又は東京都産業労働局ホームページをご確認ください
観光産業外国人材活用支援事務局(株式会社パソナ 内)
電話 03-6734-1270