誰もが楽しめる自然体験型観光推進事業(第2回)~川釣り・SUP等のバリアフリーツアーに参加するモニターを募集!~
東京都では、年齢や障害の有無にかかわらず東京の自然を安心して楽しめる観光の充実に向けた取組を推進しています。
このたび、旅行業者・体験型観光提供事業者等を対象として、障害のある方などに安心して自然を楽しんでもらうためのサポート体験ツアーを開催します。
概 要
【対 象】都内旅行業者、体験型観光提供事業者、観光協会等 (20名程度)
※ 御協力いただく車いす使用者等の障害者(3名程度)も募集します
【日 時】令和7年9月10日
※ 天候不良の場合、9月12日に延期します
【場 所】あきる野市※参加費無料
【主な内容】
① 「誰もが楽しめる自然体験型観光」ワークショップ @中村自治会館
✔バリアフリーツアーの専門家を講師に招聘
✔河川での自然体験観光の魅力と注意すべき点をアドバイス
✔アウトドア用車いす、けん引機等の実体験も実施
② 川遊び等のサポート体験 @秋川橋河川公園
✔河原までの牽引や誘導、入水後の川遊びの支援を実践
✔川釣りやSUPを障害のある方が存分に楽しめる工夫を習得
✔参加者によるサポート体験の振り返りや意見交換会を実施
【申 込】詳細は東京都産業労働局ホームページをご確認ください
①事業者向け詳細チラシ
②障害のある方向け詳細チラシ
■関連情報
誰もが楽しめる自然体験型観光推進事業補助金(令和7年度)
▶https://www.tokyotourism-onestop.jp/shien/detail/shienmenu_57.html?content=1