東京観光産業ワンストップ支援センター > 東京観光産業アドバイザー派遣 > 検索結果一覧 > 平林 丈晴

平林 丈晴ひらばやし たけはる

KIW CONSULTING 代表

専門領域
経営支援 経営戦略・経営改善 営業戦略 事業計画策定 生産性向上
人材
情報発信・プロモーション 情報発信(WEBサイト・SNS関連) マーケティング ブランディング
受入環境の整備 キャッシュレス
対応業種
小売業 飲食業
資格等
中小企業診断士 DXナビゲーター 観光に知見のある専門家
派遣地域
23区 北多摩・南多摩 西多摩 島しょ部
自己PR はじめまして。
私はアルバイト時代を含めますと「飲食業」に約20年近く従事しておりました。いわゆる、大手企業からベンチャー企業まで多種多様な組織文化を持った企業で勤務させていただきました。その間に「店舗責任者」「SV業務」「マーケティング」「新店立上げ」「新業態開発」など様々な業務を経験してまいりました。飲食の現場をこれだけ経験している中小企業診断士は希少であると自負しております。
その中でも特にマーケティング支援を得意としております。「データサイエンスをもっと身近に」を目標に統計学の知識を用いたデータ分析を軸に、それぞれの企業さまにあったマーケテイング施策をご提案いたします。
また、最近の潮流である「WEBマーケテイング」分野におきましても「リスティング広告」「ディスプレイ広告」などの運用型広告を得意としております。

これまでの状況下、観光産業の経営者のみなさまにおかれましては大変なご苦労があったかと思います。
今後、外部環境が好転していく中で、私の知識や経験・スキルがみなさまのお役に立てれば幸いかと。
観光関連の業務実積 飲食業

都内イタリアンにて、現場改善とマーケテイング支援を行う。現場改善ではホール人員の適切な配置を提案。
人時生産性を約15%改善。また、マーケテイング支援では顧客データをもとにRFM分析を行い、既存顧客のセグメンテーションを行いました。それに基づき各ターゲット毎にコミュニケーション戦略を提案。再来店率を約4%改善しました。

小売業

都内のSPAを運営している企業さまにマーケテイング支援を行う。自社PB商品のECサイトでの売上強化を目的として、リスティング広告・ディスプレイ広告などの広告運用を支援。CPAを約50%改善しました。

生年月日 1977/03/05
年齢 48歳
主な職歴 GOOD IDEA COMPANY株式会社(飲食業)
俺の株式会社(飲食業)
株式会社アヤカンパニー(飲食業)

経験業務:
店舗責任者・SV業務・マーケティング・新店立上げ
新業態開発
資格・免許等 中小企業診断士・第一種情報処理技術者・統計検定2級
Google広告認定資格(リスティング・ディスプレイ)