東京観光産業ワンストップ支援センター > 東京観光産業アドバイザー派遣 > 検索結果一覧 > 伊谷 幸彦

伊谷 幸彦いたに ゆきひこ

VAMOS経営コンサルティング事務所 代表

専門領域
経営支援 経営戦略・経営改善 営業戦略 事業計画策定
人材
情報発信・プロモーション マーケティング
観光商品等の開発 マーケット開拓
インバウンド
対応業種
小売業 飲食業
資格等
中小企業診断士 DXナビゲーター 観光に知見のある専門家
派遣地域
23区 北多摩・南多摩 西多摩 島しょ部
自己PR シンガポールに17年在住し、この間シーメンス、フィリップス、インド系IT、シンガポールEMS企業等の外資系多国籍企業の日本での事業立ち上げ、市場開拓を陣頭指揮する一方、これらの外資系企業の経営幹部としての経験を蓄積。また、LED照明メーカーCCSで海外市場開拓、国際化を推進。異文化対応力を伴った英語によるコミュニケーション力は上級レベル。
∙チャレンジ精神に旺盛。大学在学中14ヶ月に及ぶ南米、アフリカ大陸冒険行に挑戦。世界観に目覚める。6年前からマラソンを始め、フルマラソン3回、ハーフマラソン10回完走。フルマラソンベスト記録 – 4:48:55(2021年4月)ハーフマラソンベスト記録 – 1:48:29 (2023年1月)

コロナとの共生が既に始まり、特に今後長期的回復、拡大が見込まれるインバウンド観光分野で、私の35年超の多国籍クロスカルチャー環境での業務経験を活かした支援ができれば嬉しく存じます。宜しくお願い致します。
観光関連の業務実積 食品卸・小売業

台東区の老舗酒店へのプレミアム日本酒による販路拡大のための市場調査・分析を行い,インバンド顧客をターゲットとした各種セールスプロモーションを提言。

サービス業

インバンド顧客をターゲットとしたオーストラリアキャンピングカーレンタル小規模企業への事業計画作成、補助金申請支援。

飲食業

ネパール人経営者が展開するレストラン事業のインバウンド顧客をターゲットとした新たな飲食事業展開支援。

主な職歴 ∙中小企業基盤整備機構販路支援部アドバイザー
∙ビジネスコンシェルジェ東京コンサルタント
∙東京開業ワンストップセンターコンサルタント
∙(株)ワールド・ビジネス・アソシエイツ コンサルタント
∙スイス大使館(スイスビジネスハブ)ジャパン・エキスパート
∙オプレント・ジャパン(株)- シンガポールのEMS企業 - 代表取締役社長
∙シーシーエス(株)- LED照明メーカー - 営業本部長、CCS Asia(シンガポール)代表取締役社長
∙ECnet Limited (シンガポール) – IT企業 -日系顧客営業推進ディレクター兼イーシーネット(株)代表取締役
∙KEMET Electronics Marketing (S) Pte Ltd (シンガポール) - 米国電子部品メーカー - 日系ビジネス営業推進担当ディレクター
∙Siemens Dematic Pte Ltd (シンガポール)電子生産システム事業部シニア営業推進マネージャー
∙日本フィリップス(株)国際購買事業部係長、Philips Singaporeマーケティングマネージャー
著書・論文・講演等その他の実績 1) 東京開業ワンストップセンターにてビジネスセミナー”Why not starting up business in Tokyo; Attractive Tokyo and nation-wide governmental support programs and tips for business development in Japan.”及び中小企業向けの各種補助金紹介セミナー講師。
2) 東京圏雇用労働相談センター(TECC)にてグローバルセミナー “Why not starting up business in Japan; Attractive nation-wide governmental support programs and incentives”の講師。
3) 東京中小企業診断士協会2021年度国際交流会基調講演講師
4) 同協会海外支援新規施策事業で外資系中小企業支援プロジェクトに参加、Kスタートアップセンター東京、韓国中小ベンチャー企業振興公団東京、在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所でビジネスセミナー”About T-SMECA tailor-made “Hands-on” support”や補助金紹介セミナー講師
5) 同協会国際部国際業務支援能力向上等事業”リスクマネジメント“の部執筆、
6) 同協会三多摩支部wwwへのコラム“地球はとっても面白い!”執筆。
資格・免許等 中小企業診断士
MBA(経営学修士)
MOT(技術経営修士)
シンガポール共和国永住権
TOEFL ITP 600点(TOEFL iBT100点相当)
二級知的財産管理技能士
情報処理技術者(情報セキュリティマネジメントの部)