東京観光産業ワンストップ支援センター > 東京観光産業アドバイザー派遣 > 検索結果一覧 > 曽根 雄樹

曽根 雄樹そね ゆうき

アシストコンサルティング 代表

専門領域
経営支援 経営戦略・経営改善 営業戦略 事業計画策定 生産性向上 事業継続計画
人材 採用・育成 教育・接遇
観光DX
情報発信・プロモーション WEBサイトの構築 情報発信(WEBサイト・SNS関連) マーケティング ブランディング
観光商品等の開発 旅行・宿泊商品の造成 体験コンテンツ等の造成 マーケット開拓
インバウンド
サスティナブルツーリズム
受入環境の整備 観光施設・設備等の導入や磨き上げ
その他 その他得意とする支援内容
特に競合分析と、ベンチマークに基づく施策の立案を得意としています
対応業種
旅行業 宿泊業 観光関連施設 小売業 飲食業 その他
資格等
中小企業診断士 DXナビゲーター 観光に知見のある専門家
派遣地域
23区 北多摩・南多摩
自己PR 長年、マーケティング、営業戦略策定、経営計画/事業計画の立案や実行に携わっています。また、近年は従業員育成やビジョン策定、ブランディングのプロジェクト、詳細な競合分析などのご支援することも多くなっています。

特に飲食業・宿泊業・小売業に関しては、コロナ後の人流や価値観の変化や多様化を受けて、従来の手法では立ち行かなくなり、抜本的なマーケティングの見直しや収益構造の再構築を必要とするケースも散見され、様々なご支援をする機会も増えています。

一方で、顧客の獲得に成功しながらも、人材不足や資金繰りでご苦労されているケースも見受けられます。

事業者の皆様には、(1) 需要喚起策策や、補助金活用などによる足元の「速やかな改善」と、(2)継続的に事業を育成・成長させるための「仕組み作り」の両方に取り組んで頂きたいと考えており、今後も必要なご支援を行っていきたいと考えております。

そのための一歩を、一緒に踏み出しましょう!
観光関連の業務実積 宿泊業

「ホームページ立上げ、Webマーケティング支援」
当該宿泊施設のコンセプトの確立と同時に、ホームページの企画・制作・運営を支援。ターゲットとする顧客層を意識し、掲載する内容や写真に至るまで事業者と吟味と改善を重ね、ホームページ経由の集客力向上に寄与しました。

宿泊業

「事業承継に伴う施設コンセプトの転換、事業計画立案」
 ホテルクオリティーの洋食を売りにしていた宿泊施設のオーナーシェフから息子への事業承継に伴い、施設のコンセプトの大幅変更をご支援。ターゲットとする顧客層の転換と、サービスの方向性や客単価を再設計した計画立案をご支援しました。

観光関連施設

「民泊に併設する博物館の経営改善」
 都心の観光スポットに近く、インバウンドの利用も多い民泊に併設する観光施設をご支援。
既存顧客のリピート率向上と新規顧客の獲得による売上向上、一部ハードの見直し、宿泊施設との相乗効果などについて、具体的な施策を提言しました。

飲食業

「こだわりのイタリアンレストランの経営改善」
 素朴ながら丁寧な創作イタリアンを提供するオーナーシェフの店舗をご支援。粗利率が低下傾向にある原因を、外部環境や内部環境の詳細な分析により特定し、忙しいオーナーにも実行可能な施策群をご提案しました。

宿泊業

「インバウンド向け宿泊施設のマーケティング支援」
インタビューや実績に基づき、当面の課題を「国内旅行者の認知度向上」と「顧客獲得及び、優良物件の開拓」と認識し、その施策を加速するべく、ターゲット層の明確化や広告宣伝についてご支援しました。

生年月日 1971/03/21
年齢 54歳
著書・論文・講演等その他の実績 ・城南コンサル塾「報告書作成スキル」
・城南博覧会「相手に伝わるチャートの作成セミナー」
・実践めぐろ創業塾「会計の基礎知識」「マーケティング」
・東京商工会議所セミナー「グッと売上を伸ばす「営業資料」と、パット思いが伝わる「チャート」の作り方」
など
資格・免許等 中小企業診断士
認定経営革新等支援機関
M&A支援機関
情報処理技術者