アドバイザー派遣

黒田 浩介
グランデザイン株式会社 代表取締役
- 専門領域
-
経営支援 経営戦略・経営改善 営業戦略 事業計画策定人材情報発信・プロモーション WEBサイトの構築 情報発信(WEBサイト・SNS関連) マーケティング ブランディング観光商品等の開発 旅行・宿泊商品の造成 体験コンテンツ等の造成 特産品・商品等の開発 マーケット開拓サスティナブルツーリズムその他 観光まちづくり
- 対応業種
-
旅行業 宿泊業 観光関連施設 小売業
- 資格等
-
中小企業診断士 観光に知見のある専門家
- 派遣地域
-
23区 北多摩・南多摩 西多摩 島しょ部
自己PR | 得意な分野は基本的な事業戦略の設定や見直し、ブランディングです。付加価値を高める商品・サービスの立案と、顧客戦略を組み合わせて、事業のブラシュアップを行います。 マーケティングに関してはコンセプトやターゲットの設定からウェブサイトや印刷物などの具体的な施策まで一貫して助言しています。 感性が必要な領域と、数値や論理が必要な領域の両方をカバーして全体構想をまとめることを大切にしています。 これまでコンサルタントとして、旅行会社、宿泊施設、テーマパーク、道の駅、百貨店などの小売業、市民農園などの地域振興施設などの魅力向上とリピーターづくりに取り組んできました。 観光に関する個人的な価値観としては、商社時代の海外経験から、物見遊山的に観光地を巡る観光よりも、滞在型でゆったりと地域の魅力を楽しむ観光が好きです。土地の歴史や、人の魅力を大切にして、訪れる人々と心が通い合う、そして同時に経済循環を活性化するような、観光づくりに貢献できればと考えております。 |
---|---|
観光関連の業務実積 |
旅行会社
海外オーダーメイドツアーを得意とする旅行会社。コロナ禍での顧客の離反を防ぐための施策を助言。 |
旅行会社
海外旅行専門の旅行会社。コロナ禍で渡航できず、国内旅行への取り組みを助言。 |
|
リゾートホテル
創業40年以上のホテル。代替わりによるブランディングの刷新とウェブサイトや印刷物のリニューアルを助言。 |
|
旅館
団体旅行から個人旅行への需要シフトにより不振となった旅館。事業調査と事業再生計画策定を支援。 |
|
「道の駅」
市町村が持つ主要道路沿いの土地での立ち寄り施設。基本的なコンセプトの立案を助言。 |
|
その他の勤務先・役職等 | UNDIDO国連工業開発機関 非常勤コンサルタント 株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ 所属コンサルタント クロスワン・コンサルサルティング株式会社 所属コンサルタント 2020年~ 一般社団法人日本ダイバーシティ・マネジメント推進機構 理事 |
主な職歴 | 1992年~2007年 伊藤忠商事株式会社入社(経理部、自動車部門、海外駐在、国内小売・サービス新規事業開発) 2007年~2010年 株式会社ブレアコンサルティング(リピーターづくりの顧客戦略メソッド) 2010年~現在 グランデザイン株式会社を設立 代表 2014年~現在 UNDIDO国連工業開発機関 非常勤コンサルタント 2019年~現在 株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ 所属コンサルタント 2020年~現在 クロスワン・コンサルサルティング株式会社 所属コンサルタント 2020年~現在 一般社団法人日本ダイバーシティ・マネジメント推進機構 理事 |
著書・論文・講演等その他の実績 | (財)地域活性化センター「道の駅を拠点とした地域活性化」調査研究報告書(企画) 綜合ユニコム「地方創生拠点としての道の駅開発再生資料集」(執筆) 新評論「道の駅/地域産業振興と交流の拠点」(共著) |
資格・免許等 | 中小企業診断士 TOEIC(L&R) 900点 |
アドバイザー派遣の申し込みにはユーザー登録が必要です。
相談申し込み