アドバイザー派遣

橋谷 晃
木風舎 代表
- 専門領域
-
観光商品等の開発 旅行・宿泊商品の造成 体験コンテンツ等の造成サスティナブルツーリズムその他 観光まちづくり その他得意とする支援内容自然体験プログラムの指導者養成、自然体験プログラムの安全管理
- 対応業種
-
旅行業 宿泊業 観光関連施設 その他
- 資格等
-
観光に知見のある専門家
- 派遣地域
-
23区 北多摩・南多摩 西多摩 島しょ部
自己PR | 今は全国にあります、アウトドアスクール、ネイチャーガイド、自然学校の草分けとして、1982年以来、40数年間活動してまいりました。 その40数年間にわたる、プログラム企画、運営、安全管理などのノウハウをシェアして、必要な部分をお役に立てていただくことで、自然体験全体を盛り上げていけたらと考えております。 人、自然、社会の、より良い関係のために、お役に立てましたら幸いです。 とくに得意な分野は ・自然体験活動プログラム(コンテンツ)の、地域に合わせた開発 ・自然体験活動指導者(ガイド、インストラクター)の養成 ・自然体験活動における安全管理 などです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
観光関連の業務実積 |
野沢温泉旅館組合
宿の親父・女将が地元の自然を案内できるようになるプロジェクト(自然体験活動指導者養成講座) |
小田原市青少年課
子どもたちの自然体験活動を担う指導者養成 |
|
湯沢市ジオパーク推進協議会
ジオガイド養成 |
|
生年月日 | 1957/09/09 |
年齢 | 67歳 |
その他の勤務先・役職等 | NPO法人日本エコツーリズムセンター世話人。 NPO法人日本ロングトレイル協会アドバイザー。 NPO法人自然体験活動推進協議会評議員。 |
主な職歴 | 1982年4月より現職 |
著書・論文・講演等その他の実績 | 【著書】 「失敗しない山道具選び」山と渓谷社 「トレッキングのABC」山と渓谷社 「ネイチャースキー」山海堂 「ネイチャースキーに行こう」スキージャーナル 【講演】 全国に多数 【出演番組】 NHK・BS「チェレンジ!ホビー・あなたもこれから山ガール」(レギュラー全9回) テレビ朝日「大人の山歩き」(レギュラー全49回) NHK・BS「にっぽん100名山」(随時) テレビ東京「なないろ日和!」(準レギュラー) TBS「ラヴィット!」トレッキング部(案内役) など、多数 |
資格・免許等 | (公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド 日本テレマークスキー協会公認指導員 (公社)日本環境教育フォーラム認定自然学校組織運営者 NPO法人自然体験活動推進協議会認定・自然体験活動リスクマネージャー |
アドバイザー派遣の申し込みにはユーザー登録が必要です。
相談申し込み